ごきげんいかがですか? ~あいさつにかえて~
わたしは、あいかわらずです。
さて私、某23は「流非飛」とは別に、
画像投稿専用ブログでも綴っております。
ケータイ発!隼DAYS
こちらもよろしく。
ところで、
王菲(Faye Wong)の「流非飛」という広東語の歌、ご存じですか?
わたしは、あいかわらずです。
さて私、某23は「流非飛」とは別に、
画像投稿専用ブログでも綴っております。
ケータイ発!隼DAYS
こちらもよろしく。
ところで、
王菲(Faye Wong)の「流非飛」という広東語の歌、ご存じですか?
2012年01月23日
陰暦2012年1月1日
今日は陽暦1月23日ですが、陰暦は1月1日。旧正月です。
地元では、旧正月の行事は残念ながらありませんが、
陰暦1月18日に近い日曜日に鹿児島神宮の初午祭があります。
(陰暦なので年によっては、2月の時もあるし3月の時もある)
旧正月に入ると、春を呼ぶ祭囃子が近づいてきたなあと実感します。
なお、今年の初午祭は2月12日です。
霧島市役所に「鈴かけ馬」の模型が展示してありました。
某23

地元では、旧正月の行事は残念ながらありませんが、
陰暦1月18日に近い日曜日に鹿児島神宮の初午祭があります。
(陰暦なので年によっては、2月の時もあるし3月の時もある)
旧正月に入ると、春を呼ぶ祭囃子が近づいてきたなあと実感します。
なお、今年の初午祭は2月12日です。
霧島市役所に「鈴かけ馬」の模型が展示してありました。
某23

Posted by 一二三 at 22:58│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。