ごきげんいかがですか? ~あいさつにかえて~

わたしは、あいかわらずです。

さて私、某23は「流非飛」とは別に、
画像投稿専用ブログでも綴っております。
ケータイ発!隼DAYS
こちらもよろしく。

ところで、
王菲(Faye Wong)の「流非飛」という広東語の歌、ご存じですか?


2011年11月24日

プロ野球2012年度公式戦、鹿児島で2試合開催を発表

日本野球機構が来年度のプロ野球両リーグの公式戦試合日程を発表しました。
鹿児島県関連では、パ・リーグのみならずセ・リーグでも県立鴨池球場での公式戦が開催される事になりました。

パ・リーグ ソフトバンクvs楽天 4月21日

セ・リーグ 巨人vs横浜 4月26日

以上1試合ずつ、2試合。どちらも熊本・藤崎台での試合と2連戦で組まれています。

ソフトバンク主催試合については、やはり九州新幹線全線開通がきっかけで主催試合を行った(あの試合でも馬原が不調だったなあ)そこでの好評が結実したのかなと思いましたね。
今回も放送局はまたKKBが関わるのかな?

もうひとつの巨人主催試合については、熊本での試合に関しては、日テレ系列の熊本県民テレビが来年4月で開局30周年ということがあって、記念事業として実現したのではないかと個人的に推測。
ただ、なぜもう1試合が鹿児島なのかは正直よくわかりません。(長崎にもフルネットの日テレ系がありますし)新幹線沿線地域だからなのかもしれません。
まあ後々、KYTと読売新聞から公式戦のお知らせが発表されるでしょうから、それを待ちたいと思います。

鹿児島の場合、野球中継というとやはり巨人戦という土地柄。
久しぶりのセリーグ、しかも巨人の公式戦が開催される事に、昔からのプロ野球ファンにはソフトバンク戦よりも喜んでいるのではと思います。
それはともかく、来年の2試合も今年のように雨はもちろん、桜島の降灰が気にならない試合になる事、願いたいですね。

某23



同じカテゴリー(プロ野球(2011))の記事
 「Final「オレ竜」ドラゴンズ回顧企画2011」への回答 (2011-12-23 23:32)
 『プレイバック・ファイターズ2011』への回答 (2011-12-18 14:19)
 プロ野球2012年度オープン戦、宮崎・都城で3試合開催を発表 (2011-12-13 23:00)
 アジアシリーズ2011で感じた不愉快なもの (2011-12-01 23:00)
 落合中日ドラゴンズ、プロ野球日本シリーズ2011全7戦の感想 (2011-11-20 23:06)

Posted by 一二三 at 23:00│Comments(0)プロ野球(2011)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロ野球2012年度公式戦、鹿児島で2試合開催を発表
    コメント(0)